コクヨが標榜する「Life Based Working」の実現に向け、社員の自律的で自分らしい働き方・学び方・暮らし方に寄り添うサテライト型の多目的スペースを構築した。そして自分らしく自由に使う時間=可処分時間を創り、事業と人材の同時成長を目指した。
施設名称のn.5は「自分を育てる、物ごとの間」を意味する。1st place(自宅)と2nd place(オフィス)の間や社員同士の間、街や家族との間など、間を感じることでその関係性から自己成長を促し、社員が自らの成長のために自由に使いこなせる場を構築した。
社員が自己成長のために、何かできそう、というワクワク感から箱と扉をデザインモチーフに、 n.5の意味性から間を感じる空間とした。ここでは企業サテライトとして利用のほか、社員が自己成長のためにギャラリー展示など個人活動のための場所として、また「Life Based Working」の考えのもと、家族と共に過ごす場としても利用できる。
東京都世田谷区
2022.08
120㎡
コクヨ
デジタルファブリケーション家具 VUILD
照明設計 大光
SPD明治
千葉顕弥
Sky Design Awards Shortlist
「はたらく」ことから「まなぶ」「くらす」ことへ。小さなものから大きなものまでスケールにとらわれずデザインすることで、これまで気づかなかったより豊かな日常が生まれると考えています。
よりよいものは当たり前な日常の中に潜んでいます。わたしたちは文具といった小さなものから建築という大きなものまで、ひとつひとつを丁寧に、スケールを行き来しながら行為やその場所を作ることを大切にしています。これからの日常をつくるために、まずひとつながりの日常を行為で分解し、一人ひとりが、もっと自分らしく、もっとワクワクする組み合わせを考えていきます。たくさんの行為がいきいきと結びつくことで、WORKとLIFEはより豊かになるに違いありません。「はたらく」ことから「まなぶ」「くらす」ことへ。そこに生まれるいくつもの行為 を想像し、これまで気づかなかった次の日常をデザインしていきます。