オフィス内カーブミラー
- あんぜんに
- 通路・掲示
2016.08.01
通路で台車とぶつかりそうになったということはありませんか?
通路や階段など、オフィスのなかでも見通しが良くないところはあるものです。特に台車など重たい荷物を運ぶ通路では、通路のコーナーで人と接触してしまわないような配慮が求められます。
死角を減らすカーブミラー

オフィスの中でもカーブミラーを設置すれば、向こうから台車が来ている、人が歩いてきているということをお互いに気づきやすくすることができます。
気づくきっかけづくり

危険を知らせるには「○○に注意!」という貼紙をしてしまいがちですが、見たら分かるように工夫することもできます。カーブミラーのほかにも、写真や図示を活用するなど、文章を読まなくとも伝わる工夫は色々できそうです。(2016/08/01)
カイゼンマンの紹介
加工室から退出の際に壁が死角になるので製作部からの台車等との衝突を防ぐために設置しています。改善前は、加工作業室から入退出の際 壁が死角になるので通行する人や作業台車と衝突しそうなことがありました。改善後は、 カーブミラーを設置することで視界が広がり安全に通行できるようになりました。
コクヨKハート 古谷
