掃除ツールすっきりBOX
- うつくしく
- 執務
2016.08.01
飲み物の跡など、机周りの汚れが気になったことはありませんか?
机周りの汚れた状態を見たときに、これをきれいにしたいなと思ったときに掃除道具が近くにないと、そのままでガマンして使用するということになりがちです。
動線は短く

オフィスの中に数か所掃除道具がセットされたボックスを設置しておくと、自主的に掃除したいとおもった人の気持ちにこたえることができます。
気軽に協力
使用頻度の高い道具を、使う場所の近くにおいてあれば、作業の中断を少なくすることができます。逆に、使う場所から離れたところに置かれていると、使うことを諦めてしまうかもしれません。正しいルールを決めるということだけでなく、使う側から見た気軽さという視点も大切になります。(2016/08/01)
カイゼンマンの紹介
テーブルのコップの後や、椅子の脚羽根のホコリなど、ちょっと拭きたくなるところはオフィスにも色々あります。気になったときに、さっと拭いてもらえるように、クリーナーなど基本的な掃除セットをオフィスに設置することにしました。
コクヨ霞が関ライブオフィス 一か八かコンビ 一色、八塚
