プッシュピン小物ウォール(クローゼットの壁画利用)
- わかりやすく
- 執務
- リモートワーク
- 在宅勤務
2021.06.02
どこにあるか忘れてしまって、必要な時に探し回るということありませんか?

超強力両面テープやサークルカッターなど、たまにしか使わない文具小物は引き出しにしまっているとどこにあるか忘れてしまって、必要な時に探し回るということありませんか?
家の中の押し入れや納戸の壁画を利用してプッシュピン小物ウォールを作りました。

家の中の押し入れや納戸の壁画を利用してプッシュピン小物ウォールを作りました。扉を開けるたびに目の前に文具小物が目に入るので、求める物をすぐに取り出せます。
カイゼンポイント
住まいの中でも、縦方向の立面に着目するとまだまだ活用できることがあるなと感じました。
一色 俊秀
