引き戸を非接触に
- はたらきやすく
- 執務
- リモートワーク
- オフィス運用
2022.03.17
引き戸を開けるとき引手に手をかけて開けます

コロナウィルスの感染対策の一環として、オフィスでは会議室や居室のドアの開け閉めを非接触にするために、自動ドアが採用されるケースが増えてきました。ただ、自宅でそれぞれの部屋のドアを自動ドアにすることは難しいのが現状です。
手が塞がっている時でも、引き手に触れずに開けることができるようになりました

引き戸の下部に 百円均一ショップなどで販売している窓の引き手を貼り付けました。
手が塞がっている時でも、引き手に触れずに開けることができるようになりました。
カイゼンポイント
引き戸の前に洗面台があり、手が濡れた状態で引き戸の引手に手をかけることがありました。指先を使わないで引き戸を開ける方法がないかを探していました。近くの百均ショップであまり出っぱらなくて引っ掛かりを作れるグッズを見かけたので試しに取り付けてみました。床から少し上げた位置に取り付けているので、掃除機の邪魔になる事もありません。コロナの家庭内感染などが増えてきている中で、このような対策をしておけば、少しでも拡大感染に結び付くかと思います。
カイゼン委員会・アドバイザー 一色俊秀
