Home> オフィスカイゼン委員会 > レシピ一覧 >窓閉め忘れ確認POP

177

窓閉め忘れ確認POP

  • あんぜんに
  • 執務
  • 会議
  • ラウンジ
  • バックオフィス

2023.12.20

会議室の窓閉め忘れ

コロナウィルス流行以降、すっかり普通になったWEB会議。とはいえ、個室の会議室に集まって会議するということはなくなりません。むしろ、WEB会議でできない機密性の高い内容を扱う会議は、未だ個室の会議室で行われています。
そんな会議室の問題が、換気。議論が白熱したり、狭い部屋での大人数の会議など行うと、新鮮な空気を取り入れるために会議室の窓を開けたりして、そのまま閉め忘れをしているってことありませんか?自宅だと窓を開けたままにするということはないですが、皆で使っている会議室だと「誰かが」閉めてくれるだろうと思ってしまって開けっ放しのまま帰ってしまった。そんなことがありませんか?

窓閉め忘れPOP掲示

会議室の出入口の目につきやすいところに、「窓閉め忘れ確認POP」を掲示します。会議室を退出する際に必ず使う照明スイッチの近くに掲示して、会議室を出るときに自然と気づけるように工夫をしています。

カイゼンポイント

窓の近くに案内POPを掲示することも検討しましたが、照明スイッチの近くに掲示することにしました。会議室を出ようとするときに気づきを促せる単純な案内POPがあることで、窓を締め忘れるということがなくなりました。

 松元

SNS: facebookでシェア ポスト

他のレシピを探す

    戻る

    ページ
    トップへ