ピジョン にっこり授乳・さく乳室 Lactation Lounge

  • ピジョン株式会社
    東京都中央区日本橋久松町4番4号

 ピジョン株式会社様は子育て中の女性社員や近隣で働く母親のために、リラックスして授乳・さく乳できるスペースを本社1階に新設しました。コンセプトは3rd PLACE(サードプレイス)。家でも職場でもない「日常に寄り添う特別な場」として、授乳・さく乳のための囲われたスペースに加えてくつろぎの場を設けることで、心身ともにリフレッシュし、利用者同士の新しい交流がうまれる空間づくりをしています。
 地域・社会貢献の1つとしても位置づけられる施設となっており、海外でも中国やインドネシア・インド・ロシアなど10カ国以上で授乳・さく乳室スペースの設立を支援しています。
 コクヨはインテリア設計および施工を行いました。

  • 丸みのある優しいデザインの入口。一般の方も利用するため、文字とピクトサインで授乳・さく乳・おむつ替えができるスペースであることを表示しています。
  • おむつ替え台と2ヶ所の授乳・さく乳ブース、待合、流し台スペースで構成。色使いや素材、照明でリラックスできる雰囲気を生み出しています。
  • 食事の際にこどもを座らせやすいベビーチェアやオムツ交換台は、明るくナチュラルなカラーにライムグリーンをアクセントにしました。
  • 授乳・さく乳ブースのカーテンを閉めたところ。
  • ブース内は母親同士や専門家への育児相談もできるよう、ゆったりとしたソファを設置しました。ベビーカーでの利用も想定し、そのまま中に入れる広さを確保しています。
  • 流し台や哺乳瓶消毒ケースを備えています。ピジョン製品も自由に利用することができます。
  • くつろげる待合スペースは、混雑時には授乳も行える授乳姿勢に配慮したソファを設置。クッションは赤ちゃんが触れたときに好奇心が生まれるように、質感や色の異なるものを用意しました。
  • 丸みのある優しいデザインの入口。一般の方も利用するため、文字とピクトサインで授乳・さく乳・おむつ替えができるスペースであることを表示しています。
  • おむつ替え台と2ヶ所の授乳・さく乳ブース、待合、流し台スペースで構成。色使いや素材、照明でリラックスできる雰囲気を生み出しています。

Review

Designer:河村 なつみ[Natsumi Kawamura]

DESIGNER:
河村 なつみ[Natsumi Kawamura]

乳幼児のいる母親が働きながら、安心して子育てをするための支援スペースを構築しました。母親の日常に寄り添うために母親目線の行動パターンを模索し、機能面や安全面などの使い勝手や、気持ちを切り替えることが出来るように居心地の良さにもこだわった設計をしています。その一例として、コンパクトなスペースながらオープンとクローズのメリハリが感じられる空間を構築しています。R形状の壁面をうまく融合させることで、まるで赤ちゃんが母体でやさしく包み込まれているような安心感を得ることができます。

担当した納入事例を見る
Designer:野島 耕平[Kohei Nojima]

DESIGNER:
野島 耕平[Kohei Nojima]

担当した納入事例を見る
お客様名:ピジョン株式会社
事業内容:ベビー関連製品・介護製品の製造販売
納入年月:2015/08
物件面積:32平方メートル
所属人数: 6人
提供内容:インテリア設計・施工

その他の納入事例

ページ
トップへ