Young Living Japan Inc. - Showroom & Office

  • ヤング・リヴィング・ジャパン・インク
    東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル32F

  • topBEST100賞
  • topDSA賞2014
  • topJCD賞2014
  • topSDA賞

 
 アメリカに本社のあるエッセンシャルオイルメーカー「Young Living Essential Oils」様のショールーム兼オフィス。
「数本のエッセンシャルオイルを作るために、1トンのラベンダーを用いる。」その途方もない工程から生まれる商品の貴重さと自然からの恩恵に対する敬意を、フランスの自社農場から輸入した70万本のラベンダーと1本のエッセンシャルオイルを用いて表現しました。来訪者に対して企業の世界観、メッセージを力強く発信します。
 コクヨはインテリア設計および施工を行いました。

  • 【リフレッシュ】 簡単な打ち合わせやリフレッシュのためのスペース。カーペットの貼り分けパターンは、エッセンシャルオイルの原料の花の種類にちなんで色づけしています。
  • 【ラウンジ】 1トンのラベンダーから数本のエッセンシャルオイルのみが作られる、その商品の貴重さと自然の恩恵を、70万本のラベンダーと1本のエッセンシャルオイルで表現しています。
  • 【ラウンジ】ここではラベンダーのメッセージのほか、企業の自社農場・独自技術などを紹介しています。
  • 【ラウンジ】 ラベンダーを長く楽しむため、ドライフラワー加工した後、白く薄化粧しています。そこにLEDのプログラム照明があたることで、ラベンダーが風にたなびき息づくような空間を生みだしました。
  • 【ラウンジ】 3光源のLEDからラベンダーに光が当たり、無数の色の影が空間を彩ります。パーティー・イベント時には様々な色を使うことで、異なる空間の雰囲気を作り出します。
  • 【ラウンジ】ラベンダーのメッセージのほかにも、自社農場・独自の技術などを紹介しています。
  • ラウンジからショールームへ。
  • 【ショールーム】 エッセンシャルオイルなどの商品が主役となるよう、シンプルなインテリアに。フレームの中で商品が踊っているかのようにディスプレイされています。
  • 【大会議室】 ラベンダーをモチーフにしたオリジナルのグラフィック作品が壁面を彩ります。
  • 【オフィス】 コア側に個室を集めることで、執務スペースを窓側に。超高層からの景色を社員が楽しめるようにしています。 
  • 【リフレッシュ】 簡単な打ち合わせやリフレッシュのためのスペース。カーペットの貼り分けパターンは、エッセンシャルオイルの原料の花の種類にちなんで色づけしています。
  • 【ラウンジ】 1トンのラベンダーから数本のエッセンシャルオイルのみが作られる、その商品の貴重さと自然の恩恵を、70万本のラベンダーと1本のエッセンシャルオイルで表現しています。

Review

Designer:佐藤 航[Wataru Sato<コクヨパートナー>]

DESIGNER:
佐藤 航[Wataru Sato<コクヨパートナー>]

ショールーム・オフィスを通してエンドユーザーや社員に対して、企業の世界観そしてブランドが感じられる場にしたいという思いがありました。そこで日本のトップの方や様々な職種の方に多くのお時間をいただき、顧客と共に空間を考えていきました。ヒアリングの中で特に感じたことは、企業が常に本物にこだわり、商品に対してあくなき挑戦があること、そして自然の恵みに対する尊敬の念を常に持っていること。その象徴として70万本のラベンダーと1本のエッセンシャルオイルを用いて、来訪者にそのメッセージを伝えるラウンジ空間をつくりました。またショールームでは、その貴重な商品が際立ち、まるで踊っているかのような削ぎ落とされたデザインにしています。

担当した納入事例を見る
お客様名:ヤング・リヴィング・ジャパン・インク
事業内容:エッセンシャルオイル等の製造・販売
納入年月:2014/04
面  積:1000平方メートル
人  数:50人
提供内容:インテリア設計・VMD・グラフィック・アートワーク・施工

その他の納入事例

ページ
トップへ