2022年8月アーカイブ

新型コロナウイルス拡大以降、注目が集まるフリーアドレス。
導入するとさまざまなメリットがある一方、心配な課題の1つに"マネジメントしにくい"が挙げられます。
フリーアドレスにすると、従来の固定席型マネジメントからは脱却しなくてはなりません。
セミナーでは、フリーアドレス歴20年のコクヨがどのようにマネジメントしているかご説明します。

東日本大震災から11年、多くの企業が防災備蓄の更新時期を迎えられる頃ではないでしょうか。
新型コロナウイルスの影響により働き方が大きく変わる今、従来の備蓄の考え方を見直す必要があります。
本セミナーでは、新しい働き方から見えてきたオフィス防災の課題と見直しのポイントを事例を交えつつご紹介します。

新型コロナウイルスの影響が長期化する中、働き方を変更したり、元に戻したりと、模索した企業も多いのではないでしょうか。楽天コミュニケーションズ・PHONE APPLI・コクヨがトライ&エラーを続け見えてきた、社員が本当に満足する働き方とは。
"従業員満足度""有休取得率"など気になる数字をもとに、コロナ前後でどんな変化があったのか3社で話し合います。
セミナー後半では、リアルタイムで質問も受け付けます!

新型コロナウイルスの影響から、テレワークを導入しオフィス縮小を検討される企業も増え注目が集まるのが"フリーアドレス"。
フリーアドレス歴20年のコクヨの事例を用い、フリーアドレスの働き方、良さを前半でご紹介します。
後半は、今気になる感染対策についてです。コロナ禍でどう感染対策を行いフリーアドレスをしているか、コクヨの霞が関オフィスの実践事例を中心にご紹介します。

新型コロナウイルスの影響で、テレワークを導入する企業が増えています。テレワーク実践中に、ペーパーレスで仕事をすることの必要性に気づいた方も多いと思います。それに気づいた今こそ、働き方を変えるチャンスです。
ペーパーレスワークを実践するためにはまず、オフィスに溢れている書類を削減することが重要です。
本セミナーでは、その書類が溢れる原因から、実際にどう削減するかまで、書類削減のポイントを絞り説明します。

新型コロナウィルスの影響から在宅ワークを取り入れる企業も増加し、働く場が今まで以上に広がっています。
これからは、企業が「働く場所」を、うまく組み合わせ投資・運用し、社員の働きやすさとコストの最適化を両立できる形を捉えることが重要です。
オフィスのみを前提としない「分散拠点も視野に入れたワークプレイス戦略」とその検討手法についてお伝えいたします。

テレワークを実践、また働き方を変えたいと考える企業が今注目するのが、オフィスリニューアル。
オフィスリニューアルは、規模の大小に関わらず、事業を継続しつつ、社員に負担のかからない方法で実践するのがポイント。
その為に担当者は、スケジュールの管理から工事まで、 様々な業務を円滑に進めなければなりません。
本セミナーでは、リニューアルの進め方をスケジュールの説明から、気を付けるポイントを含め、納入事例を交えて紹介します。

2021年2月、品川にオープンしたコクヨの新オフィス『THE CAMPUS』。
「働くの実験場」として、"学び・経験・刺激"を得られる場所、社員が行きたくなる場所を目指しています。
セミナーでは、今の出社率や、フロア利用状況をはじめ、オープンから8ヶ月してわかった、失敗事例もご紹介します。
今年リニューアルしたばかりのフロアもご案内しますので、是非ご参加ください。

【概要】 近年特に注目を集めている「健康経営」。今後ますます重要度が増すと考えられますが、健康経営を推進するうえでの「成功の鍵」とは何でしょうか。 成功に導くための自身の健康維持・向上と生産性の両立のコツや、そもそもの背景や組織が健康経営に取り組む目的や期待効果について、日本でいち早く健康をサポートする専門部署を立ち上げCHO室長代理として活躍されてきた平井 孝幸氏と健康経営コンサルティングを提供するコクヨ坂本崇博が健康ワークスタイルノウハウや事例をもとにトークを繰り広げます。 【登壇者】 平井 孝幸氏 ・株式会社イブキ 代表取締役 ・日本政策投資銀行(DBJ) 健康経営格付けアドバイザリー社外委員 ・日本プロゴルフ協会(PGA) 経営戦略アドバイザー ・日本歯科医師会 企業啓発メンバー 坂本崇博 ・コクヨワークスタイルイノベーション部 ・健康管理士一般指導員

このアーカイブについて

このページには、2022年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年7月です。

次のアーカイブは2022年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

その他関連情報