組織風土支援

Corporate Culture

オフィス・働き方改革に対する社員の共感を高め、行動変容が起きるまで伴走し続ける

オフィス空間を新しくしたのに、社員が狙い通りに使ってくれない。働き方改革を呼びかけても、社員の反応がどこか他人事。働きやすさを整備したのに、若手の離職が止まらない。新たなオフィス環境をつくってもそこにいる社員の働き方が変わらなければオフィスは陳腐化してしまいます。社員一人ひとりにオフィス移転を「自分ごと」として前向きに取り組んでもらうための浸透施策を展開します。

浸透施策のポイント

  • プロジェクト事務局のオープンなスタンスで情報を公開。
  • トップの想いを発信する。
  • 社員がオフィスリニューアルを楽しみにする施策で、参加意識を高める。

新しいオフィスづくりに合わせた企業風土をつくる

知らない間に社内に根づいてしまっている、新しい働き方の実現を阻む要因を見つけ、是正するための取り組みを実施。企業の内側からでは動かしにくい課題をコクヨが担うことで、スムーズな場づくりと運営を行います。

組織風土醸成コンサルの役割

オフィスのリニューアルや移転の意図の認知・理解促進や新しいオフィス完成への期待感を醸成するなど、新しいオフィスをすぐに使いこなすための具体的なメニューを実践します。

組織風土醸成によって実現されること

  • 新しいオフィスでの働き方や効率的な使い方、ツールや仕掛けを活用するためのスキルの浸透。
  • 古いしきたりにとらわれた固定観念や社内の人間には気づかない非効率なルールなどの見直し。
  • 企業の目指す方向を理解。自律意識をもって働く社員が増える。
納入事例

お役立ち資料
ダウンロード

ワーカーの意識調査の結果や
オフィスの各種データをご紹介しています。

WORK VIEW 2024 職場マナーの現在地

2024 OFFICE DATA BOOK

コンサルティングは
コクヨにご相談ください

オフィス移転・リニューアルは、自社のワークスタイルや組織文化を見つめ直す絶好の機会です。
企業のブランドイメージや組織の伝統を新しいオフィスに反映しながら、
新しい時代に合わせて働き方や文化をバリューアップする環境を整えることができます。
ぜひコクヨにご相談ください。