ファイリング

Filing

「書類削減や文章の管理運用からファイルサーバ改善まで」
ワークスタイルの改革に欠かせないファイリングがある

書類削減はもちろん、文書運用管理の仕方やサーバーの改善まで、コクヨは3つのコンテンツで企業のファイリングをサポート。書類保管スペースの見直しによる整理されたオフィス空間の実現や文書管理ルールを策定することでの業務の効率化などを実現。いずれも幅広い業種での実績と豊富なノウハウをもつ専門コンサルタントがお手伝いします。

ファイリングのポイント

ファイリングは一定のルールに従い、分類・整理、保管・保存、そして廃棄するという一連の流れ(ドキュメントライフサイクル)に沿って運用していく仕組みづくりが重要です。このプロセスが上手く回せていないことが多くの場合課題となっています。

コクヨのファイリングサポートコンテンツ

書類削減サポート

書類削減のためのガイドライン作成を実施。また巡回点検相談階を通じて改善のコツや困り事へのアドバイスを行います。

文書管理運用ルール作成サポート

現在の状況や企業が目指す姿を踏まえたうえで、文書管理コンサルタントが文書管理を徹底するための運用ルールを作成します。

ファイルサーバ改善活動サポート

ファイルサーバ内の改善作業の進め方をまとめた作業手順書を作成。また進捗確認や困り事へのアドバイスを行います。

ファイリングを推進することで得られる4つのメリット

分類・整理し、保管から保存、廃棄への流れを運用するしくみ「ドキュメントライフサイクル」を整えることで、スペース効率化だけでなく、業務効率向上など、働き方改革に直結した目的に貢献することができます。

  • 業務品質・業務効率アップ
  • セキュリティがアップ(廃棄やパスワードなどの運用ルールが整う)
  • 多様な働き方ができるようになる(場所や時間に囚われなくなる)
  • 保管スペースを効率化(収納庫が減って新しい付加価値スペースができる)
納入事例

お役立ち資料
ダウンロード

書類削減のコツやオフィスにまつわる
各種データをご紹介しています。

書類削減とペーパー化で働き方改革をSTEP UP!

2024 OFFICE DATA BOOK

コンサルティングは
コクヨにご相談ください

オフィス移転・リニューアルは、自社のワークスタイルや組織文化を見つめ直す絶好の機会です。
企業のブランドイメージや組織の伝統を新しいオフィスに反映しながら、
新しい時代に合わせて働き方や文化をバリューアップする環境を整えることができます。
ぜひコクヨにご相談ください。