2022.4.22[ 家具 ]

間仕切りの謎編
第4話 空間をちょっと仕切るの巻

間仕切りの謎編第4話 空間をちょっと仕切るの巻 間仕切りの謎編第4話 空間をちょっと仕切るの巻
  • manga4_1.jpg1
  • kaigimanga4_2.jpg2
  • kaigimanga4_3.jpg3
  • kaigimanga4_4.jpg4

ちょっと仕切るだけで、
オフィスを美しく見せることができます。

突然、整理整頓に目覚め、社内の美化委員になったつくる君。オフィスの美観を保つために、社内で注意をしてまわるが、調子に乗りすぎエスカレート!!もちろん社内から非難をあびてしまう。
受付・執務など、場所の用途ごとに簡易的に仕切ることで、スッキリと整理されたオフィスになります。

空間をちょっと仕切る

受付、執務エリアから会議エリアまで。空間を簡易に仕切るだけで印象は変わります。

あえて視線を遮ることで、さり気ない心遣いと快適さが生まれます。

  • FLEXCELⅡ(フレクセル2)

    質感の高い木調パネルを使用することで、シックで落ち着いた雰囲気のミーティングスペースをつくることができます。

  • anashiramajikiri4fore.jpg

    fore(フォーレ)

    個人ブースの執務空間。集中作業に最適です。また、フォーレは吸音素材を使用しており、周囲への音漏れにも配慮しています。

  • PU/α(ピーユーアルファ)

    ドアパネルと1835mm高さのパネルの組み合わせにより、会議室を構成できます。

  • anashiramajikiri4inframe.jpg

    inframe(インフレーム)

    コピー機や用紙・トナー、シュレッダーなどを1カ所にまとめてすっきりと。

  • anashira_majikiri_Leafy.jpg

    Leafy(リーフィ―)

    オープンミーティングの音に配慮したパネル。楽し気なデザインで会話弾むオフィス空間を構築します。

  • anashiramajikiri4inaunon.jpg

    QUNON(キュノン)

    Webミーティングの音に配慮した卓上型のテレワークブースです。

完全集中、集中、ちょっと集中。働き方に合わせて高さを選ぶ。

ローパーティションの高さ設定は、そこで働く人の気持ちに影響を及します。 空間の用途と働き方にあわせて選ぶことが大切です。

ep4Pic8.gif

置くだけで、手軽に仕切る。

  • パネルスクリーン

    空間をフレキシブルに使いたいけれど、来客時には仕切っておきたいという場合には、軽量で動かしやすいパネルスクリーンがあると便利です。

  • anashiramajikiri4grabis.jpg

    GRABIS(グラビス)

    空間をゆるやかに区切り、簡単に持ち運べるホワイトボード機能付きパネル。

  • anashiramajikiri4manitto.jpg

    Manitto(マニット)

    リビングテイストになじむ、温かみのある一体編みニットを採用したスクリーン。フレーム内側のマグネットで簡単に連結できます

  • anashiramajikiri4stripel.jpg

    stripel(ストライプル)

    オフィスを開放的に仕切るルーバースクリーン。豊かな採光やオープン感を遮蔽することなく適度な境界をつくります。

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページ
トップへ