ingアンバサダー
アンバサダーに
2週間揺れてもらった
株式会社MCEAホールディングス
ITエンジニアの新しい働き方を創造する “PE-BANK”、
システム開発からwebサイト運営までを実施する “アスノシステム”、
ビジネスコンサルティングの “流通総研”。
この3つの事業会社を統括する「MCEAホールディングス」の
4人のワーカーに、ingアンバサダーになっていただきました。
座っている時間が長いというみなさんの、ingの感想は?
-
増子さん
-
秋山さん
-
島田さん
-
森岡さん
まず、みなさんの着席状況を教えてください。日頃、座っていることは多いですか?
- 増子さん:私は総務部の責任者をやっています。ですので、ほぼ一日中、座ったままで過ごしていますね。動かないといけないなぁとは思っているのですが・・・。
- 島田さん:私はグループ全体の品質管理をおこなっています。内容は多岐にわたるのですが、作業としてはパソコンと向き合っていることがほとんど。座っている時間はダントツに多いんじゃないでしょうか。
- 秋山さん:私はPE-BANKのビジネスプロモーション部でPRの仕事をしています。外出することも多くありますが、資料づくりのときはずっと座ったままですね。
- 森岡さん:僕は情報システムやグループ広報などの責任者をしています。とにかく会議が多いので、その間は座っています。自席に戻っても文章を作成するなどで、やはり座ったままですね。
長時間座っていることに対して、何かやっていましたか?
- 増子さん:仕事中になるべく立ち上がるようにはしていました。私はヘルニアで、会議中でも1時間に1回は立って、腰をマッサージしています。座りっぱなしは、腰に負担がかかるとお医者さんに言われていますから。長時間同じ姿勢で座っていると徐々に姿勢が悪くなり、腰に負担がかかるようです。
- 森岡さん:僕も日頃から積極的に歩くようにしています。自席の対面にいる人と会話するときも、わざわざ立ち上がって隣へ移動する。ゴミ箱に腰掛けたりしながら(笑)、けっこう話が弾むんですよ。
そもそもingをご存知でしたか? どこで知りましたか?
- 島田さん:ある展示会にいったとき、コクヨさんのブースにingがありました。最初に見たときはなんだろうと思いましたが、座ってみたら、なにこれ?面白い!と。そういったこともあり、今回、アンバサダーに応募しました。
- 森岡さん:働き方改革をしようと思って、オフィス家具をいろいろ見てまわっているとき、ある展示会でingを知りました。初めて座ったときは違和感がありましたね。ゆらゆら揺れて、なんだか安定しないと思った覚えがあります。
そしてオフィスにingがやってきました。みなさん、最初に座ったときの印象は?
- 島田さん:これはバランスボールだなと思いました。家で母がバランスボールを使っていて、私もたまに座るのですが、感覚的に似ている。ただ、バランスボールだと背もたれがないので、もたれかかるところがないですけどね。
- 秋山さん:私は最初、思ったよりも動くので驚きました。すぐに馴れましたけど。
- 増子さん:初めて座った瞬間は、これは可動域がわかるまで酔うかも知れないなぁと感じました。どれくらいの揺れがあるかわからないのは不安ですしね。でも結局は酔うことはありませんでした。動く範囲がわかれば、あとは安心して揺れていられるようになりました。
2週間、ingに座った感想はいかがでしたか?
- 島田さん:長時間座っていても、疲れにくくなった感じがします。前は座ったらずっとその姿勢のままでした。ingなら考えごとをしながら腰を揺らしたり、姿勢をちょっと後ろにずらしたり、座りながら動けるのがいいですね。
- 秋山さん:ingに座っていると背筋が伸びるような感覚があります。パソコン作業をしていると、気がつくと前のめりになっていることが多かったのですが、ingだと背中がシャキッとしている気がします。
- 森岡さん:ingの良さは、普通のイスに戻ったときによくわかりますよ。揺れないイスはいまや、とても違和感があります。ingは座面を揺らすことで体が動かせるからラクだったなぁと。
- 増子さん:毎年、梅雨入り時は腰の調子が悪くなる。ingがオフィスにきたのがちょうどそんな頃でした。初めて座ったときはたまたま不調感がある日でしたが、座りながらストレッチができたのでラクになりました。座ったまま腰が動かせるのはとてもいいですよ。
どんな職種の人にingをすすめたいですか?
- 島田さん:揺れながら考えごとをしていると集中できるので、アイデアが必要な仕事。例えばクリエティブ系の人にいいんじゃないでしょうか。
- 森岡さん:ITのエンジニアはよく、のけぞった姿勢で仕事をすることもあるのですが、ingならそうなりにくく、前傾姿勢でワークできる。だからエンジニアにおすすめですね。
最後にフリートークで、ingに関することをなんでもお聞かせください
- 島田さん:私は座るとき、座面を高めに設定するので、机に対して肘掛けの位置が高くなりがち。肘掛けの高さが変えられるといいなぁ。
- 増子さん:契約書にハンコを押すとき、微妙に動くんですよね。だから息を止めて、慎重にハンコを押している。ま、ストッパーをかければ問題ないんですがね(笑)。
- 秋山さん:立ったとき座面がカチッとロックされる。その感じが好きです。
- 森岡さん:ラインナップがもっと増えればいいな。サクッと仕事をしたいときに利用するハイカウンター用のingとかあればいいですね。
職種を問わず、ing効果を発揮!
※ingは医療機器ではありません。本記事内におけるingの効果に関する記載は個人の感想です。
座っている時間が長いからこそ、ingに対する思いや期待もさまざま。
座りながら動けることはもちろん、
背筋を伸ばしやすいという評価もいただいた。
職種を問わず、効果が実感できる。ingは幅広い層に受け入れられそうだ。