HOME > オフィスづくりに役立つコラム > 働き方用語辞典「サーキュラーエコノミー」
2023.2.16[ その他 ]
「サーキュラーエコノミー」(circular economy)とは、日本語で「循環型経済」を意味する新しい経済システムです。これまでの経済活動では廃棄されていた製品や原材料などを「資源」と考え、リサイクル・再利用などで活用し、資源を循環させるのが特徴です。
図の出典:令和3年度版 環境・循環型社会・生物多様性白書(環境省)
従来の経済システム「リニアエコノミー(線型経済)」
「サーキュラーエコノミー(循環経済)」
サーキュラーエコノミーでは、「永く使える」ことも重要な要素です。製品をリサイクル・再利用がしやすい設計にするだけでなく、製品寿命を延ばすためのメンテナンス、リースやシェアリングによる利用効率の向上なども重視されています。
コクヨでも、「永く使える」ことを意識した製品を多く発売しており、チェアー「Wizard4(ウィザード4)」、「pallo(パロ)」や「Liite(リーテ)」、ソファー「OSFA(オスファ)」などがあります。
サーキュラーエコノミーは、従来の大量精算・消費・廃棄のシステムで発生した、自然環境の汚染や破壊、気象変動などへの解決策として、全世界の企業で取り入れられ始めています。
消費者の価値観が変化する中、循環型の製品やビジネスモデルは競争力にもなります。企業だけでなく、消費者も加わってサーキュラーエコノミーへの移行が世界中で広がっていくでしょう。
働き方・家具・オフィス空間の
最新情報をチェック!