その他

【2024年下半期】人気記事で見るオフィスと働き方のトレンド

公開日:2025.1.10

執筆:コクヨコラム編集部

#トレンド #働き方用語辞典

この記事をSNSでシェア
【2024年下半期】人気記事で見るオフィスと働き方のトレンド

コクヨ梅田ライブオフィス

2024年下半期最も読まれた「働き方用語辞典」トレンドは「フリーアドレス」「空間活用」「働きがい」など空間

2024年下半期(7月~12月)、コクヨコラムページでよく読まれた記事をピックアップしご紹介します。2024年下半期は、ハイブリッドワークが市民権を得ながらも、オフィス回帰も進んだ時期です。

これまで話に聞いていた「フリーアドレス」や「働き方の変化」をより身近に感じることも増えたのではないでしょうか。コクヨのコラムでも、「フリーアドレス」、「空間活用」、「働きがい」といったキーワードに注目が集まりました。
皆さんが気になったトピックは何でしょうか?

【関連記事】
・「【2024年下半期】人気キーワードで見るオフィスと働き方のトレンド

コクヨのコラムから見る、オフィスと働き方のトレンド

出社・在宅・時短など、柔軟な働き方が浸透しながらも、オフィス回帰が進み、働き方や空間の再編、効率化などを検討する企業も増えています。

急速に進む働き方や価値観・仕事観の多様化に合わせたオフィス整備も急務です。出社率や席数の変化が起き、解決策としてフリーアドレスの導入を検討しているオフィス担当者も多いのではないのでしょうか。

業務効率改善や離職対策など目的は様々ですが、オフィスと働きがいに対する関心も高まっています。オフィスリニューアルやフリーアドレス導入時の方針として、「働きがいUP」「コミュニケーション改善」を挙げるケースも多く、どうすれば働きがいが上がるのか、働きがいとは、といった情報を模索する様子もうかがえます。

コクヨのコラムが見る、今のオフィス、ワーカーの「気になる」5つのこと

人気記事やキーワードの特徴をもとに、見えてきたワーカーの「気になる」ことは、次の5つです。

・フリーアドレスの基本情報を探している
・働く場・働き方の変化事例を見たい
・働きがい・働きやすさとオフィスの関係
・オフィスでの防災対策の具体例と進め方
・世の中の働き方の変化やトレンドが気になる

2024年下半期最も読まれた記事ベスト5

コクヨ名古屋ライブオフィスコクヨ名古屋ライブオフィス

よく読まれたのは、オフィスの空間を効率的に使う方法やトレンド、新しい働き方に関する記事です。特に注目すべきは、フリーアドレスの基本を詳しく解説した記事。働き方や働く場の変化がより身近になり、あらためてフリーアドレスに関する網羅的な情報に関心が集まっている様子がうかがえます。

2024年下半期人気記事ベスト5

【1位】「【企業事例あり】フリーアドレスオフィスとは?メリットや注意点も紹介 (初)

フリーアドレス導入を検討される方におすすめの解説記事。様々なフリーアドレスの種類、ABWとの違い、導入後のメリット・デメリット、進め方、そして事例まで、知りたい情報をまとめています。働き方・働く場所のリニューアルを検討される方にも役立つ記事です。
【企業事例あり】フリーアドレスオフィスとは?メリットや注意点も紹介 3_1_free-address2024.jpg

【2位】「整理整頓ができない人に教えたいオフィスの整理整頓のコツ (↑)

フリーアドレスオフィスの増加などで、オフィス内の「モノ」の整理を進める企業も増えてきました。本記事では、オフィスをすっきり維持する整理整頓のコツや整理整頓ができない人の特徴と、整理された状態を維持するためのポイントについて紹介します。
整理整頓ができない人に教えたいオフィスの整理整頓のコツ 4_5_top_seiriseiton.jpg

【3位】「働きがい・働きやすさを高めるチームとオフィスの作り方【コクヨ事例あり】 (初)

働き方や働く環境の整備が進むにつれ、働きがいや働きやすさへの関心が高まっています。働きがい・働きやすさとは何か、改善や制度作りのメリット、そしてオフィス空間でのアプローチ方法とオフィス事例など、コクヨの研究データや様々な資料を通し、多様な切り口で解説した記事です。
働きがい・働きやすさを高めるチームとオフィスの作り方【コクヨ事例あり】

5_8_job-satisfaction2024.jpg働きがいと新入社員の定着率(左)、働きがいと従業員の離職率(右)
「令 和 元 年 版 労働経済の分析 -人手不足の下での「働き方」をめぐる課題について-」骨子版(経済産業省)

【4位】「【2024年上半期】 人気キーワードで見るオフィスと働き方のトレンド (初)

2024年上半期(1月〜6月)に掲載した、コクヨ「働き方用語辞典」の人気キーワードを紹介しながら、オフィスや働き方のトレンドをまとめた記事です。2024年上期は、「不機嫌ハラスメント」や「でスマーチ」などコンプライアンスや働き方に関するキーワードに関心が集まりました。
【2024年上半期】 人気キーワードで見るオフィスと働き方のトレンド 6_2024workstylekeywordimg.jpg

【5位】「コクヨのオフィス防災グッズ、防災対策 (初)

24年秋ごろから災害に対する報道が増え、オフィス防災にも関心が集まりました。本記事では、災害発生時の各フェーズごとの行動、必要な備品などを具体的な項目やグッズとともに解説。何をどう備えればいいのか、基本的な情報をまとめています。
コクヨのオフィス防災グッズ、防災対策

6-2_3_office_bousai_2402.png地震発生時のオフィスでは家具の転倒や物の落下、ガラスの飛散などが想定される

「働き方用語辞典」人気キーワードベスト5

7_2024-second-half-keyword-trendimg.jpg コクヨのコラムでは、働き方やオフィス、ビジネストレンドなど、気になるキーワードをわかりやすく解説した「働き方用語辞典」を掲載しています。

2024年下半期は、ハイブリッドワークが市民権を得る一方でオフィス回帰も進んだ時期です。働き方や働く場、そして価値観・感じ方の多様化によって、これまでは認識もされていなかった現象や感覚に名称がつき、話題を集めるケースが多く見受けられました。

コクヨの「働き方用語辞典」での傾向

コクヨの「コラム」、「働き方用語辞典」でも、様々なコミュニケーションの形態や世代間のカルチャー、それらによって起きる現象に関するキーワードが多く登場しました。
2024年下期に人気を集めた「働き方用語辞典」キーワードベスト10をご紹介します。
カッコ内には2024年上期の順位を記載しています。

■関連記事
・「【2024年下半期】人気キーワードで見るオフィスと働き方のトレンド
「働き方用語辞典」用語一覧

【1位】「不機嫌ハラスメント(↑2)

働き方用語辞典 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」不機嫌な態度をとることで、周囲の人を困らせること

「不機嫌ハラスメント」とは、口調や行動、態度などで自分が「不機嫌」であることを表に出し、周囲に不快感や威圧感を与えたり、気を遣わせることを言い、通称「フキハラ」とも呼ばれています。
不機嫌ハラスメントは、家庭や友人関係だけでなくビジネスシーンでも発生し、さまざまな面で業務に悪影響を与えることから、セクハラ、パワハラなどと並ぶ、ハラスメントの一種として問題視されています。

【2位】「デスマーチ (↓1)

働き方用語辞典 「デスマーチ」主にシステム開発の現場での過酷で劣悪な労働・マネジメント状況のこと

「デスマーチ(death march)」とは、不適切なプロジェクト管理や進行により、メンバーの物理的・精神的負荷が高まり、チームが疲弊・混乱し、プロジェクトが破綻寸前にある状況、過酷な労働環境を指します。日本語では「死の行進」、または略して「デスマ」とも呼ばれます。

【3位】「Y2K (→)

働き方用語辞典「Y2K」2000年代前後にトレンドとなったファッションやカルチャーのこと

「Y2K(ワイツーケー)」とは、1990年代後半~2000年代初め、2000年前後の時代を表した言葉です。その頃に流行したデザインやファッション、音楽などの特徴を持つものへの表現としても使われます。近年世界的に人気を集めており、日本では「平成レトロ」も近いトレンドとして知られています。
近年のY2Kトレンドの中心は、当時を知らない20歳前後のZ世代です。ジャンルは「Y2Kファッション」や「Y2Kミュージック」、そして「Y2Kスイーツ」など、多岐にわたります。

【4位】「バイオフィリックデザイン (↓7)

働き方用語辞典 「バイオフィリックデザイン」自然を感じられる要素を取り入れた建築やインテリアのデザイン手法

「バイオフィリックデザイン(biophilic design)」とは、建物や空間、都市デザインにおいて、「自然と結びつきたい」という人間の本能的欲求を基に、植物や自然光、水などの要素を効果的に反映した空間デザインのことです。
視覚的なインテリアとしてでなく、リラックスやストレス軽減などの心理的な好影響に期待し、バイオフィリックデザインを導入する企業が増えてきています。

【5位】「確認会話 (↓4)

働き方用語辞典 「確認会話」正しく伝達・理解できているか確認するために、
別の表現を使い聞き返したり言い直したりする会話や手法

「確認会話」とは、言い間違い・聞き間違いによる誤解、伝達ミスやヒューマンエラーを防ぐことを目的に、相互に内容を都度確認しながらコミュニケーションをとることや、その会話方法を指します。
確認会話は、ビジネスシーンだけでなく、事故や労働災害の防止の取り組みとしても有効です。安全や正確性を重視する医療現場や交通輸送業界、機械や重機などでの危険な作業を伴う製造業や建設業など、多くの場面で取り入れられています。

人気時事をまとめてダウンロード

【2024】ビジネストレンドキーワード「働き方用語辞典Vol.4」公開!

コクヨコラムの人気コーナー「働き方用語辞典」をまとめて読める、無料ダウンロード資料を公開しています。
働き方やビジネスのトレンドを反映した話題の用語を選定しています。ぜひお役立てください。

【詳しくは】
「働き方用語辞典Vol.4」資料ダウンロード
「働き方用語辞典Vol.3」資料ダウンロード
「働き方用語辞典Vol.2」資料ダウンロード
「働き方用語辞典Vol.1」資料ダウンロード

気になる!テーマで見るおすすめ記事

梅田ライブオフィスコクヨ梅田ライブオフィス

ランキングで紹介した以外にも「オフィスコミュニケーション」、「ABW」や「フリーアドレス」、コクヨのオフィス家具についてのおすすめ記事がたくさんあります。記事では、導入のポイントや、新しい働き方を取り入れる際に気を付けたいことなどをご紹介しています。

オフィスのコミュニケーション活性化のヒントおすすめ4選

働き方や働く場が変化し、コミュニケーションの取り方も多様化しています。オフィス内でコミュニケーションをうまく活性化するためのヒントを、オフィス目線でご紹介しています。

15_nagoyaliveoffice.jpgコクヨ名古屋オフィス

■7つの業務場面を例に、オフィスに求められる空間や役割を解説

 ※すぐに使える、無料ダウンロード資料つき
【コクヨ事例】出社したくなるオフィスづくりと7つのワークシーン

■コミュニケーション促進のための家具や配置を紹介

 ※社内コミュニケーションを改善したい方におすすめ
インフォーマルコミュニケーションが活性化するオフィスづくり

■コミュニケーションのタイプとそれぞれに適した空間事例を紹介

 ※コミュニケーションの種類別の課題解決におすすめ。無料ダウンロード資料つき
【タイプ別】社内コミュニケーションを活性化するオフィスレイアウト例

■多様なデータで「働きがい」を分析・解説

 ※オフィスから「働きがい」改善にアプローチしたい方におすすめ
働きがい・働きやすさを高めるチームとオフィスの作り方【コクヨ事例あり】

そもそもABWとフリーアドレスって何が違うの?という方に

16_11_3_2abw2024re.jpgABWオフィス内のさまざまなエリアの例

以前にも増して、耳にする機会が増えた「フリーアドレス」や「ABW」というキーワード。自席がなくなって、どこにでも座れるオフィス...?何が違うの?と疑問に思われる方も多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めしたい、記事をご紹介します。

■それぞれの違いやメリット、デメリットを事例とともに紹介

フリーアドレスとABWの違いとは?導入企業の事例や導入方法も紹介

■そもそもフリーアドレスって何?という方におすすめ

【企業事例あり】フリーアドレスオフィスとは?メリットや注意点も紹介

■ABWってどういう働き方?という方におすすめ

ABWとは?導入企業のオフィス事例・働き方から解説

ABWおすすめ3選

16-2_5_5abw2024re.jpg働き方の自由度という点から見たフリーアドレスとABWの関係

ひとくちに「ABW」といっても、さまざまなバリエーションがあります。以下の記事では、用途や目的によっての使い分けや、事例、導入のポイントなどを紹介しています。自社に適したスタイルを模索されている方におすすめです。

■レイアウトや導入のポイントなどを紹介

コクヨ品川オフィスで実践中!ABWの働き方・レイアウト事例
ABW導入のメリットは?ABW導入のポイントも抑えよう
ABW導入事例-ABW導入によってオフィスはこう変わる-

フリーアドレスおすすめ3選

17_kokuyooffice.jpgコクヨオフィス

■そもそもフリーアドレスって何?という方に基礎からわかりやすく解説

【企業事例あり】フリーアドレスオフィスとは?メリットや注意点も紹介

■コクヨ社員が解説するフリーアドレス導入のポイント

失敗しないフリーアドレスのポイントとは

■フリーアドレスの考え方や、メリット・デメリットを解説

オフィスに必要なアクティビティは?7つのアクティビティ分類で考える。
フリーアドレスオフィスとは?メリット・デメリットや導入方法を紹介

オフィス環境を快適にする、運用のコツおすすめ3選

18_1article_paperless.jpgコクヨ梅田ライブオフィス

■フリーアドレスやABW導入に欠かせない、書類削減を解説

オフィスの書類削減とペーパーレス化のメリット・導入方法
小ワザ5選!オフィスのモニターまわりをすっきり整理!
オフィス環境カイゼン!

ビジネス、オフィス、働き方の最新動向をチェック!

コクヨでは、オフィスや働き方に関するコラムのほかに、役立つ資料の掲載、リアル・WEBでのセミナーやイベント、オフィス見学ツアーの実施など多様なコンテンツを開催・発信しています。
コクヨのノウハウがつまった、イベント・セミナーや無料ダウンロードをぜひご活用ください。

セミナー・イベント

19_screenshotseminar.jpgコクヨのセミナー

「セミナー・イベント」情報では、コクヨが開催しているリアル・WEBセミナーやイベント、アーカイブ配信などの情報を掲載しています。
コクヨ社内外の専門家が登壇するセミナーは、オフィスや働き方、運用、防災、人材育成など、多様なトピックを扱います。数多くの企業・オフィスの提案を行ってきたコクヨならではの幅広いテーマが特徴です。

■セミナー・イベント

・開催:リアル会場、WEBで実施、(一部アーカイブ公開あり)
・時間:約1時間(内容により異なります)
・テーマ:オフィス、働き方、移転、運用、コミュニケーション、人材育成、防災、テレワーク、ABW、オフィス見学、web相談会など(一例)

お役立ち資料無料ダウンロード

20_screenshotdownload.jpgお役立ちダウンロード資料の一例

お役立ち資料ダウンロードページ」では、オフィスや働き方ノウハウ、調査・レポート、導入事例などをまとめた資料を公開しています。オフィス移転やリニューアルからイスの選び方、ABWやフリーアドレス導入に必要な準備、WEB会議でのお悩みなど、さまざまなテーマをご案内しています。

■おすすめ&人気資料(一例)

・オフィス移転お役立ちマニュアル
・ハイブリッドワーク時代の座る姿勢に合わせたイスの選び方
・WEB会議の快適な環境づくりのポイント
・ABWによる働き方改革
・書類削減とペーパーレス化で働き方改革をSTEP UP!

コクヨのメルマガ・SNSで情報収集

コクヨコラムの新着記事やセミナー、イベント開催情報などのお役立ち情報をメルマガ、SNSで発信しています。
効率よくオフィスや働き方に関するお役立ち情報を集めていただける、おすすめのツールをご案内します。
WEBページやメールマガジン、SNSを通して、ぜひコクヨの情報をご活用ください。

メールマガジン

メールマガジンメールマガジン」は月2回発行、コクヨのセミナー・イベントなどの最新情報、おすすめコラムなど、働き方やオフィスに関するお役立ち情報をご案内しています。
メールマガジン読者限定イベント、クーポンやプレゼントキャンペーンなどのお得情報も不定期で発信します。

■内容:セミナーやイベント、おすすめコラム、プレゼント、キャンペーンなどのお知らせ
■頻度:月2回

【情報を受け取る】X(旧ツイッター)

X(旧ツイッター)「コクヨの家具・オフィス空間」X(旧ツイッター)「コクヨの家具・オフィス空間」

公式Xアカウント「コクヨの家具・オフィス空間」(@KOKUYO_wp)では、コクヨのWEBサイトの掲載・更新情報をツィートしています。
たくさんの情報をいち早く、手軽に入手するのにおすすめです。

■アカウント:「コクヨの家具・オフィス空間」(@KOKUYO_wp)
■内容:新着コラムやダウンロード資料の掲載情報、セミナーやイベント情報
■頻度:平日はほぼ毎日

こんな方におすすめ

・新着記事や資料、お知らせをいち早く入手したい方
・手軽にコクヨの情報を集めたい方

【情報を探す】インスタグラム

23_20_19_2024-officetrend.jpgインスタグラム「コクヨの家具」

公式インスタグラム「コクヨの家具」(kokuyo_fn)では、コクヨの実際のオフィスシーンやオフィスで使われている家具、新商品の情報などを法人・個人向けに発信しています。

空間やインテリア、家具に興味のある方におすすめです。不定期でコクヨ公式ショップ「KOKUYO Workstyle Shop」のクーポンやキャンペーンもご案内します。

■アカウント:「コクヨの家具」(kokuyo_fn)
■内容:コクヨのオフィスや空間、インテリア・家具、新商品、キャンペーンなどの情報

コクヨのオフィス・ショールームをご見学できます

コクヨ品川ショールームコクヨ品川ショールーム

25_shinagawa.jpgコクヨ品川オフィス

コクヨコラム人気記事をご紹介しました。コクヨコンテンツページでは、働き方やオフィスに関する様々な読み物コンテンツを毎週更新しています。

気になる情報や、オフィスのお困りごとや家具選びにお悩みの際は、ぜひコクヨにご相談ください。コクヨのライブオフィスやショールームでは、さまざまな商品をごらんいただきながら、お悩みに合わせた解決策をご提案いたします。

この記事をSNSでシェア
ページ
トップへ