子どもの学び
みのむしのモビールつくり
3才向け
親子で一緒にモビールをつくろう!
秋や冬におすすめの制作あそびです。完成したら、公園や森で本物のみのむしを探して観察すると科学的探究心もアップします。 ※2013年8月よりWorMo'(2021年1月閉鎖)掲載したレシピの再掲です。
- 用意するもの
- 折り紙/ガムテープ/毛糸/木の棒/テープ
※誤飲・ケガ・アレルギー・素材の破損などにお気をつけください。
-
[保護者が行う]ガムテープを輪にして、毛糸を貼つける。
-
折り紙を細かくちぎり、容器の中に入れる。毛糸を手で持ってガムテープ部分を容器に入れ、折り紙を貼つける。
-
プロセス2で短く切った毛糸で行うと、表情のかわったみのむしができる。毛糸などを使い、みのむしを2つ作る。
-
[保護者が行う]木の枝の両端に、毛糸を結び、固定する。
-
[保護者が行う]枝の中央付近に毛糸を結び、設置位置に吊るす。中央の毛糸の位置をずらしてバランスをとる。釣り合ったら結ぶ。
育まれる力
みのむしは木の葉を食べながら、かじりとった葉でみのをつくります。ここでは、ガムテープでつくった円柱をみの虫の中の幼虫に見立て、折り紙や毛糸などでみのをつくりましょう。最後に木の枝を使ってモビールにすると、本物のようになります。モビールの釣り合いで、バランス感覚を感じることで、物理的な原理の基礎に触れます。